どうも。ジョーです。
そう思うあなたに、今回は「外資系企業の特徴」について話していきます。
Contents
外資系企業の特徴について
外資系のイメージは高給、実力主義、リストラが多いなどがありますが、実際に外資系を何社か渡り歩き、現在はコンサルのBIG4(デロイト、EY、PwC、KPMG)と呼ばれる企業の内の一社で働いているAさんに取材しました。
外資系って高給って本当?
特徴:外資系だから全てが高給なわけではない
外資系ってやっぱり実力主義?
特徴:外資系は実力主義のところが多いが、そうでないところもある
外資系ってやっぱりリストラ多いの?
特徴:外資系はリストラは多い傾向がある
外資系ってワークライフバランスが良いってホント?
特徴:外資系はワークライフバランスが取りやすいが、結局は成果次第
外資系って上司も同僚も外国人?
特徴:外資系といえども外国人ばかりなわけではない
外資系といっても、僕たち日本人が働く日本オフィスは外国人だらけということではないです。もちろん、上層部には外国人がたくさんいる企業もありますが、現場までほとんど外国人という職場は、一般的には少ないようです。
そもそも外資系企業の日本法人の顧客は日本人や日本企業であり、そのマーケットでビジネスをするなら外国人より日本人の方が良いわけです。管理職クラスには本部から来た外国人がマネジメントやビジネスリードの意味合いでいるケースもありますが、現場レベルになると日本人が多いんですね。
外資系って英語が話せないと厳しい?
特徴:外資系といえども必ず英語が必要なわけではない
外資系企業でも、本国や海外邦人とやり取りをする場合は英語が必要になりますが、日本のマーケットをメインに仕事をするだけの場合、英語は実際ほとんど使いません。外資系メーカーで地方エリアの営業担当などは、ほとんど地元の企業や個人を相手にビジネスするので、英語を使うことも皆無ですし、そもそも外資系で働いてることも忘れてしまう環境なのが実態なんですよね。
とはいえ、外資系はTOEICのスコアで足切りをしている場合もあります。TOEICスコアと履歴書の関係は以下の記事を参考にしてください。
TOEICの点数は何点から履歴書にかけるの??就職・転職のプロが解説するよ
外資系のイメージと企業の特徴にはズレがある
いかがでしたでしょうか?あなたがもともと持っていた外資系のイメージと実際の特徴に、違うところはありましたか?
ちなみに昔の僕が持っていたイメージは、まさに高給で実力主義で、リストラもあり、上司や同僚は外国人で英語をバリバリ使うというイメージでした。でも実態の特徴は必ずしもそうでもないんですね。
基本的な考え方としては、外資系と一言で括らないこと。個別の企業を見ていくことです。外資系企業といえども、本当に様々な特徴を持った企業があります。だから外資系というイメージだけが先行してその勢いで就職や転職を決めてしまうと、「あれ・・こんなはずじゃなかったんだけどな・・?」と思うことも起こるかもしれません。
外資系企業には魅力的な企業がたくさんあります。ちゃんと個々の企業の実態を調べて、就職や転職をすると良いキャリアが築けますよ。
外資系企業を含めたキャリアの築き方
最後に、もしあなたがどんどん年収を上げて、バリバリキャリアを築いていきたいなら、個人的におすすめのキャリアは、
- 新卒で外資系大手企業で2〜3年働く
- →日系企業に転職して役職を付ける
- →外資系の幹部職として転職
これが一番理想的なキャリアだと思います。外資系は日系と比べ、初任給から給料が高いです。実力もつきやすいので、まずは外資系でキャリアをスタート。
ただ、外資系は幹部クラスが外部からの転職組が多いため、新卒から幹部までキャリアアップをするのが難しい面があります。なので一回日本企業に転職し、外資で培ったスキルを利用し、そこで役職と経験をつけましょう。
外資系からオファーをもらうくらいのキャリアを積んだ段階で、役職をつけて外資系に再度入ると、年収も非常に高くなりますし、キャリアにも箔がつきます。
成果を残し続ける前提ですが、これなら最短でキャリアアップを目指せますよ。もしあなたが自分の実力に自信があるなら、挑戦してみるのも面白いかもしれません。今回は以上です。
▼外資系についてもっと知りたいなら、続きはこちらから▼