プログラミングスクールはたくさんあるけど、本当に良いスクールはどこなんだろう?いろいろ調べてるとテックアカデミーとテックキャンプが良さそうなんだけど、どっちを選べば良いかわからない。この2つの違いをメリット・デメリット含めて知ってから受講を決めたいな。
今回はこんな疑問に答えていきます。
簡単に僕のことをご紹介すると、もともと営業職の仕事をしていて、プログラミングは完全未経験でした。それでもプログラミングを学ぶことにはずっと興味を持っていたので、今回ご紹介するTechAcademy(テックアカデミー)とTECH::CAMP(テックキャンプ)
さて、そんな未経験だった僕が実際にスキルを身につけたスクールが今回ご紹介するTechAcademy(テックアカデミー)
Contents
テックアカデミーとテックキャンプはどちらも良いですが、それぞれメリット・デメリットがあります
まず初めに、今日ご紹介するテックアカデミー
ですから今回は、テックアカデミーとテックキャンプそれぞれのメリット、デメリットもはっきりとお伝えした上で、あなたが納得して受講を決められる状態になってもらいたいと思います。受講者の立場から、内情を包み隠さずお話ししますね。
TechAcademy(テックアカデミー)とTECH::CAMP(テックキャンプ)の比較
まずはテックアカデミー
テックアカデミー | テックキャンプ | |
---|---|---|
受講スタイル | オンライン型 | オンライン型・オフライン型両方あり |
コース | Webアプリケーションコース、iPhoneアプリコース、ブロックチェーンコースなど約20種類 | 学び放題(Webプログラミング、AI、VR、デザイン、アプリ開発など) |
費用 | 174,900円(1ヶ月) 229,900円(2ヶ月) | 12,800/月(別途、入会費用217,800円あり) |
講師 | プロのエンジニア中心 | スクール卒業生中心 |
チャットサポート | あり(15〜23時) | あり(11〜23時) |
個別メンタリング(オンライン受講時) | あり(7回 1ヶ月コース) (15回 2ヶ月コース) | なし(チャットサポートのみ) |
無料体験 | 7日間無料あり | 7日間無料あり |
それぞれの項目で詳細を比較していきますね。
受講スタイル
テックアカデミーとテックキャンプではまず受講スタイルが違います。
テックアカデミーはオンライン型のスクールです。PCとネットさえあれば、どこでも学習をすることができるのがテックアカデミーの良いところです。ですからテックアカデミーの場合、東京などの都心に住んでいなくても、どこに住んでいても受講することができます。
またテックアカデミーの場合、オンライン教材を使って自主学習を進めていくのが基本的な学習方法です。わからないことは「Slack」というチャットツールを使って都度聞くか、あるいは約週1〜2回程度、1回30分のビデオチャットメンタリングの中で、講師に疑問や質問をぶつけることができます。
テックアカデミーはこのSlackのチャットに対する返信は本当に早かったですね〜。わからないことがあって質問をしたときは、いつも一瞬で回答が返ってきていたので本当に助かりました。回答の質自体もわかりやすく、まるで講師がいつも隣にいるような感覚さえ持ちました。
また、週1〜2回程度のメンタリングは、AppearというChromeのビデオチャットツールを利用して行います(初心者でも簡単に使えるのでご安心を)。メンタリングでは自分専属のメンター(講師)が一人ついてくれて、学習の進捗状況などをチェックしてくれます。ここでもわからないことを聞くことができますし、学習の進め方や、エンジニアとして就職した後のことなど、基本的なことから専門的なことまでいろいろと教えてもらえたので貴重な時間でした。
一方のテックキャンプはオフライン(教室通い型)が基本です。教室に通って勉強を進めていくスタイルが基本ですので、みんなと切磋琢磨しながら勉強したい、家だとなかなか学習できない人には良いと思います。教室の場所は東京で6カ所と、名古屋、そして関西の梅田に教室があります。テックキャンプのオフライン受講の場合、上記以外の場所にお住まいの方は、残念ながら受けることが現時点ではできません。
でも大丈夫。そんな方のために、テックキャンプはオンライン受講も選ぶことができますのでご安心を。ただ正直なところ、テックキャンプはオフラインの方がサポート体制は整っているので、テックキャンプを受けるなら基本はオフラインが良いと認識しておくと良いと個人的には思いますよ。オンラインならテックアカデミーの方が先ほどのSlackの対応しかり、個人的にはおすすめです。
コース
テックアカデミーとテックキャンプはコース体系が大きく違います。テックアカデミーは20種類以上のコースの中から、学びたいコースを1つ選ぶ形式です。プログラミングを学びたいならWebアプリケーションコース、Webデザインを学びたいならWebデザインコース、最近話題のAIやブロックチェーンを学びたいならAIコース、ブロックチェーンコースといった形で、特定の一つのコースを受講します。
一方テックキャンプは違って、テックキャンプは同じ料金で全てのコースを受けることができます。Webプログラミング、デザイン、AI、VRなど、それぞれが分かれておず、全部まとめて一つのコースとなっています。
この違いはかなり大きいですね。テックキャンプも昔はテックアカデミーのように特定の一つのコースを受講する形式でしたがいまはこのように変わりました。でも良いシステムですよね。僕もいろんな分野を同じ価格でまとめて勉強できるならもう一度テックキャンプを受講したいくらいです。
費用
テックアカデミーとテックキャンプはそれぞれコース体系が違いますが、費用体系も違います。わかりやすくいうと、
- テックアカデミー→1ヶ月ごとの受講費用
- テックキャンプ →月額制+入会金
このように、テックアカデミーは1ヶ月ごとに受講費用は決まっています。一方、テックキャンプは月額制+入会金という費用体系になってます。たとえばそれぞれ1ヶ月、2ヶ月受講した際の費用は次の通りです。
- テックアカデミー:1ヶ月なら174,900円、2ヶ月なら229,900円
- テックキャンプ :1ヶ月なら140,800円(月額21,780円+入会金217,800円)2ヶ月なら153,600円(21,780円 x 2 + 217,800円)
これを見るとわかるとおもいますが、テックアカデミーは1ヶ月の短期だとお得だけど2ヶ月だと割高、一方のテックキャンプは1ヶ月だと割高だけど2ヶ月以上だと割安になんですね。ものすごく金額に違いが出るわけではないのであまり気にする必要はないと個人的には思いますが、少しでも安く済ませたいなら、1ヶ月ならテックアカデミー
講師や教材の質
テックアカデミーとテックキャンプは講師の特色が違います。具体的にいうと、
- テックアカデミー→プロのエンジニア
- テックキャンプ →スクールの卒業生
と、こんな感じになってます。もちろん、質はエンジニアの方が高いです。実践で必要な知識を的確に教えてくれるので、テックアカデミーの方が講義の質は高いです。
ただ、テックキャンプはそれを補うかのように、オンライン教材の質が極めて良いです。テックキャンプのオンライン教材は日々アップデートされていて、初心者でもわかりやすくまとまっています。
僕が両方の教材を使いましたが、テックアカデミーの教材はわかりづらく、テックキャンプの教材は初心者でもスッと頭に入ってくるほど洗練されていました。テックアカデミーはその分、プロのエンジニアがサポートしてくれるので、講師や教材の質は、どっちも良し悪しがあるという感じですね。エンジニアからしっかり学びたいのであればテックアカデミー
テックアカデミーとテックキャンプ、どっちを受けたらいいの?
「じゃあ結局、テックアカデミーとテックキャンプのどちらを受けたらいいの?」
それに対する答えは次の通り、ケースによって変わります。
テックアカデミーがおすすめの人
- オンラインで受けたい人
- 特定の分野を学びたい人
- プロのエンジニアから教わりたい人
この3つです。テックアカデミーはオンラインプログラミングスクールの中でも初心者向きですし、質も良いです。オンラインで受けたい人ならテックアカデミー
特定の分野についてもテックアカデミーはしっかり学べます。コースの数も豊富ですし、学びたいことは必ずコースが見つかります。
また、テックアカデミーはエンジニアが講師であることが売りの一つですので、エンジニアから学びたい人はテックアカデミー
テックキャンプがおすすめの人
- オフラインで受けたい人
- いろんな分野を幅広く学んでみたい人
- わかりやすい教材で学習したい人
テックアカデミーはオンラインの中で間違いない選択でしたが、テックキャンプ
特に、どの分野を学んだらいいか決めきれてないけど、とりあえずいろいろやってみたいという感じなら、テックキャンプが一番良いです。テックキャンプならWebプログラミング、Webデザイン、AI、VRなどを全部まとめて同価格で学べます。この規模と質で学び放題のレッスンをやっているところは僕は他に知らないので、いろいろ学びたい人にはテックキャンプ
また、テックキャンプの教材は本当にわかりやすいので、一応これも入れています。ですが、他の2つよりは優先度は低いです。なぜかというとテックキャンプの教材は、受講期間が終わったらアクセスできなくなるからです。アクセスできれば後で復習で見れるから良いんですけどね。改善されないだろうか。。でも本当に教材は良いです。
オフラインで受けたくて、かついくつかの分野を経験してみたい初心者には間違いない選択肢です。
まとめ
まとめます。
テックアカデミーがおすすめの人
- オンラインで受けたい人
- 特定の分野を学びたい人
- プロのエンジニアから教わりたい人
テックキャンプがおすすめの人
- オフラインで受けたい人
- いろんな分野を幅広く学んでみたい人
- わかりやすい教材で学習したい人
この基準で選んでおけば間違いないですよ。
いま、エンジニアは圧倒的な人手不足です。多くの企業がエンジニアを必要としているにもかかわらずエンジニアの数が足りていません。ですから、エンジニアの待遇はかつてないほど良くなってきています。
そんな時代ですから、いまなら本当にどんな経歴の人でも、こういったスクールを使えばたった数ヶ月プログラミングを学んだだけでも、エンジニアとしてのキャリアを目指すことができてしまいます。未経験からでも十分エンジニアとして就職できますし、正社員でも派遣社員でも2年ほど実務経験を積めば、その後はフリーランスの道も開けます。フリーランスになれば年収1,000万円以上稼ぐ人もザラにいますし、週3勤務で月収60万円、リモートワークなどのフレキシブルな働き方をしているエンジニアもすごく多いです。そんな可能性に溢れているのが、プログラミングスキルであり、エンジニアなんですね。
そんな未来を最短数ヶ月でこの手に掴むことができる場所が、今回ご紹介したテックアカデミー
テックアカデミー
- TechAcademy(テックアカデミー)を完全初心者が1ヶ月受講した感想 TechAcademyの体験談
- TECH::CAMP(テックキャンプ)を受講した感想や評判を詳しく明かしていく TECH::CAMPの体験談