本サイトのコンテンツは実際に体験した情報をベースに発信しています。紹介するサービスの中にはPRも含まれます

TOEIC初心者に本当におすすめできる参考書やツールを6つ紹介【使い方も解説】

TOEIC 初心者 参考書

いますぐTOEICツールを使ってみたい方へ

⇩当ブログで最も人気のあるTOEIC学習ツールはこちらです。

 

人気No.1:スタディサプリEnglish【リクルートの英語学習アプリ/今だけ7日間の無料体験実施中(スマホかPCで今すぐお試し可能!!)

 

>>公式サイトで詳細を見てみる【簡単60秒】

 

 

TOEICをこれから受けてみようと思うんだけど、参考書や本が多すぎてどれを選べばいいかわからない。。。初心者向けの本当におすすめの参考書やツールを知りたい。

 

今回はこういった疑問に答えていきます。

 

簡単に僕のことをご紹介すると、もともとTOEICは400点台。英語も全く話せないほど、英語のど素人でした。でも大学の時に海外旅行へいった時から「英語ができるようになりたい!」と心底感じたので、独学で勉強をスタート。そこから半年でTOEIC400点台から700点を突破し、その後はグローバル関係の仕事に就職し、仕事で外国人相手にプレゼンをしたり、海外に住んで英語でバリバリ仕事までできるようになりました。まだまだ英語力を上げていかなければいけないと思い勉強中ですが、完全初心者から一定レベルまでは到達できた自負があります。

 

そんな経験がありますので、今回は

 

  • TOEIC初心者が選ぶべき参考書やツールの基準
  • TOEIC初心者に本当におすすめの参考書やツール

 

これらを紹介していきます。全て僕自身が実際に使って高い学習効果を感じた参考書やツールです。今回の記事を通じて、これからどんな参考書を使っていけば良いかがわかりますよ。

 

今回の記事で紹介するTOEIC参考書の基準

TOEIC 初心者 参考書

 

  • 英語やTOEIC初心者レベルの方(TOEIC600点以下の方)
  • 学生、社会人、主婦など問わず、確実に英語力を上げたい方

 

この2つの条件に当てはまる方におすすめの参考書を紹介していきます。今回紹介する参考書やツールを使えば、最短数ヶ月でTOEICのスコアを100点、200点とアップしていくことは現実的です。TOEIC400点の人は500点、600点を目指せて、TOEIC500点の人は600点、700点を目指していけます。そういう参考書やツールのみ、厳選して紹介していきます。

 

TOEIC初心者におすすめの参考書の選び方

TOEIC 初心者 参考書

 

  • TOEICの頻出項目を網羅している
  • TOEIC新形式に対応している
  • 難易度が高すぎない
  • 使う参考書や教材は絞る(たくさんの参考書やツールを使いすぎない)

 

これらの条件を満たしている参考書を選ぶ必要があります。なぜかというと、TOEICの参考書や本には、TOEICによく出題される単語や問題が載っていなかったり、新形式に対応していないものもあるからです。そういった参考書や教材を選んでしまうと、時間の無駄になってしまいます。

 

またTOEICが初めての初心者の場合、難しすぎる参考書を選んでしまうと学習効率が下がってしまうので、身の丈にあったレベル感の教材を選ぶと良いです。

 

さらにいうと、使う教材は絞って勉強したほうが絶対に良いです。初心者にありがちなのは、いろんな教材に手を出して、結局どれも中途半端になってしまうことです。これが一番ダメでして、短期間でTOEICスコアをあげるなら、質の良い参考書や教材を、徹底的に使い込むことが必要です。

 

実は僕も当初、いろんな教材を手当たり次第使っていたのですが、時間を無駄にしてしまいましたね。そのあとは良い教材に絞って勉強したので短期間でスコアアップをすることができました。自身の経験からも、使う教材は絞ることの重要性を感じています。

 

これらの基準にあった参考書やツールを、今回は紹介していきますね。

 

TOEIC初心者に本当におすすめできる参考書【初めてのTOEICに】

TOEIC 初心者 参考書

 

以下がTOEIC初心者に本当におすすめできる英語参考書です。見やすいように一言で概要もまとめました。

 

TOEIC初心者におすすめの参考書

  • 世界一わかりやすい TOEICテストの授業「リスニング」リスニングパートでスコアアップを狙える良書です。著者はTOEICカリスマ講師の関正生氏。
  • 一億人の英文法「英文法・リーディング」英文法を学ぶならこの本が一番です。話すための英文法を学べるので、TOEIC以外に日常英会話にも活きます。TOEICのリーディング対策にも効果的です
  • 金のフレーズ「英単語」TOEICで頻繁に出てくる重要英単語を徹底的にまとめた本です。TOEIC初心者ならコレ一冊でOKですね。
  • 英語耳「発音」英語の発音を体系的に学べる本。TOEIC専門の本ではありませんが、リスニング力が飛躍的に上がるので僕は激推ししています
  • TOEICテスト公式問題集「TOEIC対策」TOEICの実践練習ができる問題集です。TOEICはテスト時間が限られますので、実際の試験形式で問題になれておきましょう

 

この参考書を選んでおけばOKです。どれも僕自身が実際に使って、高い学習効果を得られた良書です。これらの本は評判もよいので、客観的にみてもおすすめできるかなと。以下、それぞれの参考書の概要です。

 

リスニング「世界一わかりやすいTOEICテストの授業」

 

世界一わかりやすい TOEICテストの授業はTOEICリスニングパートの1〜4のスコアアップに使える本です。初心者のTOEICリスニング対策なら、まずはこの本でOKです。

 

著者はTOEICのカリスマ講師である関正生氏。非常に有名な方でして、最近話題の英語アプリ「スタディサプリEnglish」でも動画講師を務めている方です。まさにタイトル通り、とにかくわかりやすく、TOEICリスニングでハイスコアを取るために必要な対策や傾向を教えてくれます。

 

文法・リーディング「一億人のための英文法」

 

一億人の英文法は英文法を学べる本でして、TOEICのリーディングパートのスコアアップに使えます。世の中には数ある英文法書がありますが、個人的には一番おすすめの文法本が一億人の英文法です。

 

なぜおすすめかというと、わかりやすく、かつ実践でも使える知識が身につくからです。世の中に出ている文法書って小難しいものが多いですが、本書はそんな文法をわかりやすく教えてくれます。それに加えて、本書のコンセプトは「話すための英文法」というものでして、机上だけでなく、実際に外国人と会話をする際にも使える文法力が身につきます。

 

要はTOEICだけの勉強に止まらないということですね。TOEICのスコアアップにも使えて、かつ日常英会話でも使える文法力が一億人の英文法なら身につきます。

 

英単語「TOEIC 金のフレーズ」

 

金のフレーズはTOEICに出てくる英単語を覚えるときに役立ちます。金のフレーズはTOEIC専用の単語帳です。過去に行われた実際のTOEICテストの出題データを徹底的に分析し、厳選された単語がコンパクトにまとまっています。単語数も多すぎず、TOEIC初心者には難易度的にもぴったりです。

 

英語の発音「英語耳」

 

英語耳はリスニングパートで高得点を取るために役立ちます。英語耳は英語の発音を学ぶ本でして、TOEIC対策本ではありません。でも、とにかく学習効果が高いのでおすすめしています。

 

発音って、なかなか体系的に学んだことがないかと思いますが、英語のリスニング力をあげるには、発音を理解することが実は一番重要です。発音を理解していないと、いくら英語のリスニングを頑張ってもなかなか聞き取れるようにはなりません。でもはじめに英語特有の発音を本書を使って理解しておけば、同じ勉強をしても、リスニング力の伸びが後々大きく変わってきます。

 

僕も最初は発音を全く理解しておらず、闇雲に英語のリスニングをしたりしていましたが、途中で伸び悩んだんですよね。そのときに英語耳を使ってイチから発音を勉強したところ、今までどうにも聞き取れなかった音が聞き取れるようになり、結果リスニング力は飛躍的に上がりました。

 

英語の発音は、本当に重要です。TOEICのスコアをあげることにも役立ちますし、日常英会話にも役立ちますから、学んでおくと良いですよ。

 

TOEIC対策「TOEICテスト公式問題集」

 

TOEICテスト公式問題集は、実際のTOEICテストに慣れるために使いましょう。TOEICテストは時間が限られていまして、特に初心者の場合は、時間切れで最後の問題までできないケースが結構多いです。それを避けるためにも、実際のTOEICテストの形式に慣れておくことが大事です。

 

できれば学習初期段階の本書を一回解いておくことがおすすめですね。そうすると自分が得意な分野、苦手な分野もわかりますから、その結果に応じてピンポイントで特定の分野の勉強もできます。

 

以上がTOEIC初心者におすすめの参考書です。

 

手軽に勉強するならアプリもおすすめです

TOEIC 初心者 参考書

 

また、TOEICの勉強に個人的に重宝しているのはアプリです。なぜなら参考書の場合、どうしても本を持ち歩かなければいけなかったり、狭い通勤電車の中だとなかなか勉強できないことも多いからです。

 

その点アプリであれば、スマホ一つでどこでも学習できます。狭い電車の中だってスマホひとつならいじれますし、電車待ちの駅のホーム、会社の休憩時間といった隙間時間でも勉強しやすいです。英語の勉強は「毎日少しでも継続すること」が一番大事ですので、継続しやすいアプリを使うことは理にかなっているんですね。

 

実際に僕が使ってきて、TOEICのスコアアップに一番学習効果の高かったアプリは次のものです。

 

一番学習効果の高かったTOEICアプリは「スタディサプリEnglish」

TOEIC 初心者 参考書

 

 

色々使ってきましたが、スタディサプリEnglish 一つで十分かなと。初心者が最短でTOEICスコアアップするなら間違いない選択です。

 

スタディサプリ Englishは、リクルートが出している英語学習アプリです。APPストア教育カテゴリーで人気No.1、累計100万ダウンロードを突破した大人気アプリです。ここまで参考書を各分野ごとに紹介してきましたが、スタディサプリEnglishがおすすめなのは、リスニング、リーディング、英単語、TOEIC特有の対策などが、コレ一つで全て学べてしまうところですね。つまり、あれこれいろんな参考書や教材を使う必要がないということです。

 

僕もかれこれ1年以上スタディサプリEnglishを使っていますが、正直これ一つを徹底的にやりこんだ方が、あれこれ参考書を使うよりも学習効果が高いと感じています。

 

実際僕自身もスタディサプリEnglishを使い始めてから、今まで聞き取れなかった音が聞き取れるようになったり、なんとなく理解していた文法も、腑に落ちるように理解することができるようになりました。これは、僕が今まで使ってきた参考書では得られなかった効果です。

 

実際、このベーシックプランを使って、数ヶ月でTOEIC100点アップ、200点アップという人が続出しています。とにかく学習効果が出るまでの期間が早いので、早く結果を残したい初心者には特におすすめです。

 

費用はいくらくらい?

「スタディサプリEnglish TOEIC対策コース ベーシックプラン」の気になる費用は以下のようになってます。

 

 12ヶ月プラン6ヶ月プラン月々払い
クレジットカード or キャリア決済</cen

(クレジットカードは6ヶ月、12ヶ月プランのみ)

月額2,480円

一括払い29,760円

月額2,780円(一括払い16,680円)月額3,278円
APPストア決済月額3,278円

 

最大で1ヶ月更新プランで月額3,278円ですね。僕自身最初は少し高いかな?と感じましたが、確実に効果はあるので、数ヶ月など短期間でTOEICスコアを上げたいなら思い切って使ってみましょう。なお、スタディサプリ Englishには他にも2つコースがありまして、

 

 

他はこの2つがあります。TOEIC対策であれば、まずは前述したベーシックプラン(月額3,278円)でOKです。内容はパーソナルコーチプランが一番良いですが、初めてのTOEICではちょっと値段が高いと感じるかなと。

 

なお、スタディサプリ English TOEIC対策コース ベーシックプランを月額3,278円で受講すれば、日常英会話コース(新日常英会話コースの一つ前のバージョン)も無料でセットで受講できるようになります。つまり、月額3,278円でTOEICと日常英会話の両方の勉強ができるということ

 

月に1回無駄な飲み会を欠席すれば、英語がペラペラ話せるかっこいい自分に近づけます。

 

本当に学習効果は高いので、一度使ってみてください。実は上記のどのコースも、7日間の無料体験があるので、一度はタダでお試し可能です。

 

一度有料会員登録をする必要があるのですが、7日経つ前に解約すれば、お金が一切かからないシステムです。解約はWeb上から簡単にできますので、TOEIC対策コース ベーシックプランを使ってみると良いですよ。

>>TOEIC対策コース ベーシックプランを無料で使ってみる

 

TOEIC対策コースベーシックプランの詳しい使い方やレビューは【スタディサプリEnglish TOEIC対策講座の効果】海外で英語で仕事をしていた僕が感じた魅力の記事で書いていますのでこちらをどうぞ。

 

もしそれでも本受講の月額3,278円が高いと感じるなら、まずはスタディサプリEnglish 新日常英会話コース月額2,178円の方を使ってみると良いですよ。

 

実際に使ってみれば効果がわかりますから。まずは安い日常英会話コースで効果を見極めてから、TOEIC版を使うというのはアリだと思います。

>>新日常英会話コースを無料で使ってみる

 

日常英会話コースの詳しい使い方やレビューはスタディサプリEnglishの効果や評判を、英語教材を100以上使ってきた僕がまとめたの記事で書いていますのでこちらをどうぞ。

 

まとめ:TOEICの参考書やツールを使い倒そう

TOEIC 初心者 参考書

 

今回はTOEICに本当に使えるおすすめの参考書やツールを紹介してきました。分野ごとに参考書とスタディサプリ Englishを紹介しましたが、バランスよく全て学べるスタディサプリEnglishを軸にして、苦手な分野、伸ばしたい分野の参考書を追加で使うのが、一番効果も高いしコスパも良いかと思います。

 

TOEICのスコアが上がると就職や転職が有利になりますし、会社の昇進、昇級にも役立ちます。TOEICの勉強をする過程でリスニング力やフレーズを覚えていけば、海外にいった時は現地の人と会話をして楽しむこともできます。英語ができるようになれば、留学やワーキングホリデー、海外駐在や海外移住といった形で、日本の外の世界で住むことも選べます。

 

僕は英語ができるようになってから人生変わりました。収入も増えましたし、海外で暮らすこともできました。本当に勉強してよかったと思ってます。

 

今こそ英語を身につけて、人生を楽しみましょう!それを実現できる参考書やアプリが、今回紹介したものです。

 

まずは7日間の無料体験から始めてみましょう

 

TOEIC対策コースベーシックプランの詳しい使い方やレビューは【スタディサプリEnglish TOEIC対策講座の効果】海外で英語で仕事をしていた僕が感じた魅力の記事で書いていますのでこちらをどうぞ。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です